本文へスキップ

世田谷線松陰神社前駅すぐの本間医院です。

お電話でのお問い合わせはTEL.03-3419-4827

〒154-0023 東京都世田谷区若林4-21-16

世田谷区 東急世田谷線松陰神社前駅すぐの本間医院です。

昭和27年に当地で開院し、以来70年にわたり、地域医療に携わってきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

informationお知らせ

 (令和7年10月1日更新)

手指消毒、マスクの着用のご協力をお願いしております。
発熱、咽頭痛、全身倦怠感等の症状がある方は、受診前に電話でご連絡ください。
 抗原検査等の準備のため、来院時間をご相談させて頂いておりますので、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


〇インフルエンザワクチン予防接種について
一般 3,600円、 65歳以上 2,500円 (高齢者インフルエンザ予防接種予診票を持参の方で、助成のある方)、 中学生以下 1,500円(区の助成がある方、フルミストの取扱いはありません)

〇新型コロナウイルスワクチン予防接種について
65歳以上 2,500円 (高齢者インフルエンザ予防接種予診票を持参の方で、助成のある方)*要予約

〇その他予防接種について
帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチン等各種受付けております。
ワクチンの取り寄せが必要な場合がございますので、お問い合わせください。

〇特定健康診査について
随時、受付けています。原則として、朝食をとらず、午前中においでください。
その他、わからないことがあれば、お問い合わせください。

〇厚生労働大臣の定める掲示事項等について
・保険医療機関の指定について
当院は、保険医療機関の指定を受けております。

・医療情報取得加算について
オンライン資格確認を行い、受診される患者さんに対して、オンラインにより受診歴や薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用し、診療を行っています。

・医療DX推進体制整備加算について
医療 DX推進体制を整備し、質の高い診療提供を目指し、活用しております。
オンライン請求の実施
「マイナンバーカード」を使った健康保険証の利用を促進
オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用
電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスの導入準備

・一般名処方加算について
後発医薬品がある場合、一般名(有効成分の記載)処方を実施しております。

・明細書発行体制等加算について
領収書の発行の際に、個別の算定項目が記載された明細書を無料で発行しております。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

・生活習慣病管理加算について
糖尿病、高血圧症、脂質異常症に関して、療養指導に同意した方が対象となります。
個々に応じた目標設定(血圧、体重、食事、運動等)、検査結果等を記載した「療養計画書」への署名を頂きますので、よろしくお願いいたします。
また、現在の症状や状態に応じ、28日以上の長期処方、リフィル処方箋を発行する対応が可能です。

・ニコチン依存管理料について
要件を満たす禁煙希望者に、禁煙治療を行います。

本間医院本間医院

〒154-0023
東京都世田谷区若林4-21-16
TEL 03-3419-4827